2022年12月28日 21:46
練習試合VS袋井西友ファイターズ≫
カテゴリー │活動記録
18日(日)今季最終戦です。袋井支部の袋井西友ファイターズさんです。遠い所ありがとうございました。
6年生最後の雄姿をどうぞ

<2試合目>

2試合とも勝利


ソラ:キャプテンとしてみんなを引っ張って行ってくれました。色々思うところもあったと思いますが、最後まで頑張ってくれました。本当にありがとう。


ハルト:セブンのエースとして恥じない投球を何度も見せてくれました。自信を持って次のステージへ進んでください。もう少し感情出してもいいんだよ(笑)


リョウスケ:扇の要として、4番としてチームを引っ張ってくれました。いつでも一生懸命な姿は後輩の手本になりましたよ。


ケイスケ:先の三人とは始める時期が遅かったけど持前のガッツでどんどん差を縮める事が出来ました。ケイスケらしく中学も頑張って下さい。


ルイト:6年生から野球を始めたルイトは練習のたびに上手くなっているのがわかりました。家で努力してたんだな~と。中学できっとその努力も花開くと思います。





今年は色々なことがあり6年生も大変だったと思います。みんな野球を続けてくれるということで次のステージでの活躍を期待してます
袋井西友ファイターズの皆さま本日はありがとうございました。またよろしくお願いします。
6年生最後の雄姿をどうぞ

<1試合目>

<2試合目>

2試合とも勝利

ソラ:キャプテンとしてみんなを引っ張って行ってくれました。色々思うところもあったと思いますが、最後まで頑張ってくれました。本当にありがとう。
ハルト:セブンのエースとして恥じない投球を何度も見せてくれました。自信を持って次のステージへ進んでください。もう少し感情出してもいいんだよ(笑)
リョウスケ:扇の要として、4番としてチームを引っ張ってくれました。いつでも一生懸命な姿は後輩の手本になりましたよ。
ケイスケ:先の三人とは始める時期が遅かったけど持前のガッツでどんどん差を縮める事が出来ました。ケイスケらしく中学も頑張って下さい。
ルイト:6年生から野球を始めたルイトは練習のたびに上手くなっているのがわかりました。家で努力してたんだな~と。中学できっとその努力も花開くと思います。
今年は色々なことがあり6年生も大変だったと思います。みんな野球を続けてくれるということで次のステージでの活躍を期待してます

袋井西友ファイターズの皆さま本日はありがとうございました。またよろしくお願いします。
2022年12月23日 22:00
練習試合VS浜松イーグルスさん≫
カテゴリー │活動記録
11日(日) 先週に引き続きイーグルスさんと練習試合です。いつもお世話になります。
<1試合目:レギュラー>

<2試合目:ジュニア>

レギュラーは貫録勝ち。ジュニアも良い試合が出来ました。

<1試合目:レギュラー>

<2試合目:ジュニア>

レギュラーは貫録勝ち。ジュニアも良い試合が出来ました。
来週は最終戦です。2つ勝って終りましょう

浜松イーグルスさん今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
2022年12月08日 20:20
練習試合VS都田リバースさん、浜松イーグルスさん≫
カテゴリー │活動記録
4日(日)都田リバースさんと浜松イーグルスさんと三つ巴で練習試合です。都田さんとは何回か練習試合の予定を組ませていただきましたが過去3回雨・・・
4度目の正直です
イーグルスさんもよろしくお願いします。結果だけどうぞ
<2試合目:ジュニア>


最後はみんなで記念撮影です



<1試合目:レギュラー>



最後はみんなで記念撮影です
都田リバースさん、浜松イーグルスの皆さん本日はありがとうございました。またよろしくお願いします。
2022年11月26日 11:22
北遠ジュニアVS山名少年野球クラブさん≫
カテゴリー │活動記録
19日(土)北遠ジュニア大会です。久しぶりの5年生以下の大会。今回も助っ人ありがとうございました。
お相手は山名少年野球クラブさん
1勝目指して頑張れジュニアセブン

相手に3本HRが出るなど一方的な試合展開となってしましました
エラーも多かったです










お相手は山名少年野球クラブさん



相手に3本HRが出るなど一方的な試合展開となってしましました


これで今年度の公式戦はすべて終了です。来年に向けて課題も多く見つかったと思います。
冬は練習あるのみですね

山名少年野球クラブの皆さま本日はありがとうございました。またよろしくお願いします。
2022年11月15日 23:30
市スポ2回戦VS浜松ブラッツさん≫
カテゴリー │活動記録
12日(土)は1回戦で劇的な勝利を収めた市スポ2回戦です。市内最強ブラッツさんです。何とか一矢報いたいところ

流石にミスがでては勝てませんでした
エースのハルトが試合に出れなかったことは残念でしたが、ミスが多かったです。









流石にミスがでては勝てませんでした

これで6年生の公式戦はすべて終了しました。
今年の6年生は中学に行ってもみんな野球を続けてくれるようで、コーチとしては嬉しい限りです。
優勝こそ出来ませんでしたが3位に2度なることが出来たのは胸を張って良いと思います。
最終的には人数が万全でなかったかもしれませんがこのメンバーで野球が出来たことは良い経験になったと思います。
次のステージでも君たちの活躍を期待しています。6年生お疲れ様

浜松ブラッツの皆さん本日はありがとうございました、またよろしくお願いします。